とみぐすく写真帳

内容について
豊見城村制施行90周年記念としてつくられた『とみぐすく写真帳』は、戦前の暮らしや家族写真~現在の豊見城まで、村民から提供された貴重な写真を中心にまとめた写真帳です。もしかしたら、あなたや家族も写っているかもしれませんよ?
目次
- 名所・旧跡
- 戦前のくらしと風景
- 家族の肖像
- 戦時下のとみぐすく
- 学校の移りかわり
- 行政のあゆみ
- 各種団体
- 戦後のくらし・風俗
- 社会・できごと
- 懐かしのふるさと(戦後自治会)
- 産業
- TOMIGUSUKUのきのう、きょう、あした
- 資料編
書誌情報
- 1989年(昭和10)発刊
- A4サイズ
- 全222ページ
- 1.00キログラム
販売について(2021年4月22日更新)
1 文化課(市立中央図書館1階)
平日 8時30分~17時15分 土曜日、日曜日、祝日の販売は行っておりません
2 教育総務課(市役所4階)
平日 8時30分~17時15分 土曜日、日曜日、祝日の販売は行っておりません
3 道の駅豊崎てぃぐま館
年中無休 9時~18時 (特別な場合除く)
問い合わせ先
098-856-8766
4 県外や遠方からの購入を希望される方は、
「お問い合わせ」フォームか文化課(098-856-3671)まで御一報ください。
他の市史刊行物について
- 豊見城村史「復刻版」
- 豊見城市史 第二巻 民俗編
- 豊見城市史 第三巻 新聞集成編
- 豊見城市史 第四巻 移民編 NEW
- 豊見城市史 第五巻 社会と文化・教育編(仮題) 現在編集作業中
- 豊見城村史 第六巻 戦争編
- 豊見城村史 第九巻 文献資料編
- とみぐすく写真帳
無料配布の発行物
文化課で発行した『豊見城村史(市史)だより』『まだま』等を無料で配布しております。
PDFは「市史編集の刊行物」からダウンロードできます!!
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 文化課
〒901-0232 沖縄県豊見城市伊良波392番地
電話番号:098-856-3671
ファックス:098-856-1215
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月01日