豊見城市への寄附のお申込み

更新日:2025年04月11日

豊見城市はふるさと納税指定団体です

令和6年9月30日更新

豊見城市は、令和6年9月26日付けで総務大臣から「ふるさと納税」の対象となる地方団体として指定されました。総務大臣の指定により、豊見城市へのふるさと納税は、所得税と個人住民税の控除対象となります。
平成31年4月1日総務省告示により、豊見城市内在住の方への返礼品の送付はできません。ただし、寄附金の税控除を受けていただくことはできます。

参考

寄付の申込方法

ふるさと納税ポータルサイトからのお申込み

豊見城市では、ふるさと納税の寄附受付をポータルサイト事業者へ委託しています。

豊見城市外在住の方で寄附のお申込みや返礼品をご希望の方は、下記のふるさと納税ポータルサイトからお申し込みください。

楽天ふるさと納税(外部リンク)

ふるさとチョイス(外部リンク)

auPAYふるさと納税(外部リンク)

KABU&ふるさと納税(外部リンク)

セゾンのふるさと納税(外部リンク)

ふるラボ(外部リンク)

JRE MALL ふるさと納税(外部リンク)

ふるなび(外部リンク)

ANAのふるさと納税(外部リンク)

ふるさとパレット(外部リンク)

三越伊勢丹ふるさと納税(外部リンク)

ふるさと納税 amazon(外部リンク)

さとふる(外部リンク)

ヤフーふるさと納税(外部リンク)

お問い合わせ等

返礼品、寄附金受領証明書、ワンストップ申請等、ふるさと納税全般のお問い合わせ

「返礼品の配送先を変更したい」、「寄付金受領証明書を再発行したい」、「ワンストップ特例申請書が受理されているか確認したい」など、ふるさと納税寄附に関するお問い合わせにつきましては、下記の業務委託先へお問い合わせいただくようお願いします。

「さとふる」以外 令和6年7月1日以降のご寄附に係るーお問い合わせ先

株式会社plan(ふるさと納税)コールセンター

電話番号 :  0942-80-4749

E-mail : tomigusuku@furusato-ss.com

営業時間:平日8:30〜17:30

「さとふる」以外 令和6年6月30日以前のご寄附に係るーお問い合わせ先

JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター

電話番号:050-3173-6390

年中無休(1月1日〜1月3日除く)

営業時間:10時〜18時30分(12月1日〜12月31日)
10時〜17時(1月4日〜)

「さとふる」からのご寄附に係るーお問い合わせ先

さとふるコールセンター

電話番号:0570-048-325

営業時間:平日10:00〜17:00

※ 固定電話からは1分10円(税別)、携帯電話からは20秒10円(税別)にてご利用いただけます。携帯電話からおかけの場合、基本使用料金等に含まれる無料通信分の対象とはなりません。あらかじめご了承ください。

寄附金の税額控除のお問い合わせ

住民税の控除については、お住まいの市区町村の税務課へ
所得税の控除については、お近くの税務署へ

ふるさと納税関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 商工観光課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-5876
ファックス:098-850-5343
お問い合わせフォーム