「学校部活動の地域移行(展開)に関する意識調査アンケート」調査結果について
全国的な少子化の進展、部活動の加入率の減少等の中、持続可能な学校部活動の運営はますます厳しさを増しております。今後、将来にわたり生徒がスポーツ・文化芸術活動に継続して親しむ機会を確保するため、スポーツ庁が進めております「学校部活動の地域移行(展開)」について、本市における意識調査を行いました。
今回の調査にあたり、ご協力いただきました皆様に心より感謝を申し上げますとともに、調査結果を踏まえ、今後の本市における「学校部活動の地域移行(展開)」の方向性を検討していきたいと考えております。
<調査内容>
1 調査項目 『学校部活動の地域移行(展開)に関する意識調査アンケート』
2 調査対象 市内中学校(教職員、生徒〔中1、中2〕、保護者、外部指導者)
※外部指導者とは、部活動指導員及び学校が委嘱している外部指導者です
3 調査期間 令和7年2月19日 ~ 令和7年3月5日まで
4 調査方法 (1) 協力依頼文書を教職員、生徒、保護者、外部指導者へ周知
(2) 各自で、QRコード、アドレス入力により、webアンケートを実施
調査結果は以下のリンクを参照してください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 教育指導課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-3543
ファックス:098-850-1860
お問い合わせフォーム
更新日:2025年07月17日