【受講者募集】ファミリーサポートセンター「子育てサポーター養成講座」受講無料
令和7年度第2回「子育てサポーター養成講座」
子育てサポーターを養成するための講座を開催します。講座の全日程修了後に、ファミリーサポートセンターの子育てサポーター(有償ボランティア)として活動できます。今回受講できなかった講座は、次回の講座で受講可能です。
日時
期間:令和7年10月7日(火曜日)〜11月21日(金曜)
9時~12時30分のうち2~3時間
10月 | 7日(火曜日)・16日(木曜日)・22日(水曜日)・30日(木曜日) |
---|---|
11月 | 7日(金曜日)・14日(金曜日)・21日(金曜日) |
場所
豊見城市役所、豊見城市消防本部
対象
豊見城市在住で心身ともに健康な20歳以上の方
受講料
無料
託児
受講者の子どもを無料で預かります。
・事前の申し込みとファミリーサポートセンター会員登録が必要です。
・託児は定員に達し次第締め切ります。
申し込み
受講申し込みフォームまたは、ファミリーサポートセンター窓口(2階子育て支援課)、電話でお申し込みください。
「子育てサポーター養成講座」実施要項・日程表
令和7年度第2回「子育てサポーター養成講座」実施要項 (PDFファイル: 236.4KB)
令和7年度第2回「子育てサポーター養成講座」日程表 (PDFファイル: 302.7KB)
養成講座(託児)の詳細についてはこちらをご覧ください
豊見城市ファミリーサポートセンター「子育てサポーター募集」について
子育てサポーターの活動について
活動内容
子どもの預かりや、保育園・こども園・小学校・学童クラブ・習い事等の送迎
(生後6ヶ月~小学校6年生の子どもが対象)
活動報酬
子ども1人につき1時間あたりの報酬
・月曜日〜金曜日7時~19時/1時間600円
・19時~21時、土曜日・日曜日・祝日・年末年始/1時間700円

この記事に関するお問い合わせ先
こども未来部 子育て支援課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0143
ファックス:098-856-7046
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月26日