【日本赤十字社】令和7年台風8号に伴う災害義援金(大東島地方)の受付について
令和7年台風8号に伴う災害義援金(大東島地方)の受付について
日本赤十字社沖縄県支部より、標記義援金の受付についてお知らせです。
名称
「令和7年台風8号に伴う災害義援金」
受付期間
令和7年8月12日(火曜日)〜令和7年12月26日(金曜日)
受付口座
1.日本赤十字社沖縄県支部
ア 金融機関名 沖縄銀行 古波蔵支店 口座番号 普通預金 1665708
イ 金融機関名 琉球銀行 古波蔵支店 口座番号 普通預金 449249
※口座名義はいずれも「日本赤十字社沖縄県支部 支部長 玉城 デニー」(タマキデニー)
※銀行各支店に備え付けの振込依頼書にて、お振込み下さい。
※窓口での振込の場合、手数料が無料となります。
※受領証の発行を希望する場合は、沖縄県支部あて下記内容を連絡ください。
(住所、氏名(受領証の宛名)、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名及び支店名)
〒902-0076沖縄県那覇市与儀1-3-1
日本赤十字社沖縄県支部 事業推進課宛
【Mail】kyugo@okinawa.jrc.or.jp【電話番号】098-835-1180【ファックス】098-835-1178
2.日本赤十字社本社
ア ゆうちょ銀行・郵便局 口座記号番号 00150-8-793042
※口座加入者名 日赤令和7年台風8号に伴う災害義援金
※口座名義略称 日赤R7年台風8号義援金
※受領証の発行を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」と記載ください。
※ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除されます。
イ メガバンク口座
・三井住友銀行 すずらん支店 普通預金 2787531
・三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通預金 2105526
・みずほ銀行 クヌギ支店 普通預金 0620723
※口座名義はいずれも「日本赤十字社」(にほんせきじゅうじしゃ)
※ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
※受領証の発行を希望する場合は、日本赤十字社本社パートナーシップ推進部(電 話:03-4363-2056)に下記内容をご連絡ください。
(住所、氏名(受領証の宛名)、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名及び支店名)
義援金の税制上の取り扱い
上記の口座に振り込まれた義援金は、次のとおり取り扱われます。
(1)個人の方 当該義援金は、所得税法上の「特定寄附金」に該当し、寄附金控除の 対象となります。 また、地方公共団体に対する寄附金として、「ふるさと納税」に該当するため、個人住民税の寄附金税額控除の対象となります。
(2)法人の方 当該義援金は、法人税法上の「国等に対する寄附金」に該当し、その全額が損金の額に算入できます。
(3)関係法令 所得税法第78条第2項第1号、地方税法第37条の2第1項第1号及び第314条の7第1項第1号、法人税法第37条第3項第1号
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 協働のまち推進課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0159
ファックス:098-850-5820
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月26日