【募集】豊見城市スポーツイベント開催支援の実施について
豊見城市では、スポーツイベント開催支援事業において、今年度の秋冬、市内で開催するスポーツイベントの開催を支援します。
スポーツイベントを開催又は運営する者を対象に公募・審査をおこない、支援者には「スポーツイベントの主会場となる施設の利用料及び空調設備に係る費用(上限10万円)」を支援します。
■趣旨
地域参加型のスポーツイベント及び全国規模のスポーツ競技大会の開催を促進することで、市における地域交流及び地域経済の活性化、市民の健康増進、市の魅力向上並びに国際交流の促進に資することを目的とする。
■支援対象事業
次に掲げる条件を全て満たすものであること。
(1) 市民体育館、豊崎海浜公園等で開催されるスポーツイベントである。
(2) スポーツイベントの参加者又は動員者数が500名以上である。
(3) スポーツイベントの参加費等は無料であり、興行を目的としないものである。
(4) スポーツ競技大会にあっては、全国規模の大会である。
(5) スポーツイベントの内容が、市における地域交流及び地域経済の活性化、市の魅力向上又は国際交流の促進等のいずれかに資するものである。
■支援対象経費
スポーツイベントの主会場となる施設の利用料及び空調設備に係る費用とし、照明設備、衛生費及び体育用器具等は支援対象外とする。
■支援対象期間
支援金交付決定日から令和8年3月31日(火曜日)まで(※予算がなくなり次第終了)
■応募の手続き
(1)開催支援申請書等の提出期限:スポーツイベント開催日の1か月前
(2)申請書に必要書類を添え、提出してください。
(3)申請書等の提出後、審査を行い、支援の可否を通知します。
■実施要項・申請書
豊見城市スポーツイベント開催支援実施要項(PDFファイル:131.7KB)
■必要書類
(1)スポーツイベント計画書
(2)スポーツイベントの参加者数等を証明する書類
(3)施設使用料の見積書
<提出先・お問い合わせ先>
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
豊見城市企画部政策推進課スポーツ推進班
電話:098-851-2364 (8時30分~17時15分) 土・日・祝日は休み
Eメール:sports-g@city.tomigusuku.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 政策推進課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-851-2364
ファックス:098-850-5343
お問い合わせフォーム



更新日:2025年10月01日