豊見城市高等職業訓練促進給付金について

更新日:2024年04月04日

 豊見城市では、市内にお住まいの母子家庭の母又は父子家庭の父が就職に有利な資格取得のために養成機関に通う場合に、生活の負担軽減を図るため、予算の範囲内において養成期間中の生活費として高等職業訓練促進給付金を支給します。

対象となる方

豊見城市内に住所を有する母子家庭の母又は父子家庭の父で、次の用件を満たす方。

  1. 母子及び父子並びに寡婦福祉法に定める配偶者のない者で、現に20歳に満たない児童を扶養している方
  2. 児童扶養手当の支給を受けているか又は、同様の所得水準にある方。
  3. 対象資格を取得するために、養成期間において6月以上(※令和5年度末までの拡充措置。令和6年度以降の養成期間についてはご相談ください。)修業し、資格の取得が見込まれる方。
  4. 就業(仕事)又は、育児と修業(勉強)の両立が困難であると認められる方。
  5. 過去に高等職業訓練促進給付金の支給を受けたことがない方。
  6. 現在求職者支給制度の職業訓練受講給付金を受けていない方。
  7. 現在訓練延長給付金を受けていない方。

対象資格

看護師(準看護師)・保育士・介護福祉士・理学療法士・作業療法士・歯科衛生士・美容師・社会福祉士・製菓衛生師・調理師
その他国家資格であって前資格に準じる資格(要相談)

支給期間と支給額

支給期間:上限4年
月額:100,000円(市民税非課税世帯の方)、70,500円(市民税課税世帯の方)
毎年8月に対象の課税年度の更新を行い、再度支給額を決定します。

支給対象者数

若干名
支給対象者数以上の申請があった場合は選考し決定します。

申請受付期間

毎年4月
対象者数に満たない場合はその後も受付します。

事前相談

現在修業中の方又はこれから修業を開始される方で受給を希望する方は、豊見城市こども応援課において事前相談を受けてください。

注意

  • 申請の前に養成機関に入学していることが条件です。
  • 上記期間中に申請した方を対象に審査を行い、支給可否を決定します。
  • 要件を満たしていても、必ず支給を受けられるわけではありませんのでご了承ください
  • 審査の参考にするため、生活状況についても聞き取りを行います。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども応援課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-6775
ファックス:098-856-7046
お問い合わせフォーム