郵送で戸籍に関する証明書を請求される方へ

更新日:2023年02月02日

戸籍謄本・抄本や身分証明書など、戸籍に関する証明書を郵送で請求する場合の手続きは以下のとおりとなります。
請求は本籍地の市町村へ行ってください。

請求方法

 以下の必要書類を同封のうえ、郵送で請求してください。
 なお、郵送による請求の場合、市民課で申請を受理しお客様へ返送するまでの期間を、通常3営業日程度(土曜日・日曜日・祝日除く)としていますが、必要書類の不足や申請書の記載内容に不備がある場合、追加の書類を確認後の返送となるなど、さらに日数を要する場合がありますので、余裕をもって請求してください。
 また、上記の日数に往復の郵送にかかる日数は含まれていません。お急ぎの場合は速達郵便の利用をご検討ください。

 以下の必要書類のうち、5および6は対象者のみ(ご本人がご本人の戸籍謄本等を請求する場合は1〜4のみ)

  1. 戸籍に関する証明書交付申請書(郵送請求用)
    原本のみ受付可
  2. 手数料(定額小為替) (イ)参照
    請求を希望される通数分の手数料を、郵便局発行の定額小為替で同封してください。
    定額小為替は切り離したり、記入したりせずそのまま同封してください。
    定額小為替を多めに送付された場合のお釣りについて、切手で対応する場合があります。あらかじめご了承ください。
  3. 本人確認書類の写し (ウ)参照
  4. 返信用封筒(住所・宛名記入、切手貼付済のもの)
    返送先は請求者の住所地になります。
    速達郵便を希望される場合は、260円分の切手を追加で貼り付けてください。
  5. 委任状 対象者のみ
    「(ア)請求資格」に記載のある方以外の方が請求される場合に必要です。
    • 自署していない場合は捺印が必要
    • ファックスおよびコピーは不可
  6. 直系尊属・卑属(祖父母、父母、子、孫等)であることが確認できる資料 対象者のみ
    以下の場合に必要です。
    • 請求者が日本国籍…豊見城市の戸籍で直系尊属または卑属であることが確認できない場合
      直系であることがわかる戸籍謄本等を添付してください
    • 請求者が外国籍…出生証明書や婚姻証明書の原本および日本語訳文
      請求者から請求を希望する戸籍に記載のある方までつながるもの

送付先

〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保1丁目1番地1
豊見城市役所 市民課 郵送担当 宛

(ア) 請求資格

請求資格詳細
証明書 請求できる方
  • 戸籍謄本・抄本
  • 除籍謄本・抄本
  • 改製原謄本・抄本
  • 戸籍の附票
戸籍証明等交付請求についてを参照
身分証明書 本人
(未成年の場合は親権者含む)
独身証明書 本人
受理証明書 対象の届出の届出人

成年後見人が請求する場合、成年後見人であることがわかる登記事項証明書等が必要(発行から3ヵ月以内のもの)

(イ) 手数料

手数料一覧
証明書 手数料(1通あたり)
戸籍謄本・抄本 450円
除籍謄本・抄本 750円
改製原謄本・抄本 750円
戸籍の附票 300円
身分証明書 300円
独身証明書 300円
受理証明書 350円
受理証明書(賞状型) 1,400円

(ウ) 本人確認書類の写し(有効期限内のものに限る)

本人確認書類は、「氏名および住所」または「氏名および生年月日」が記載されており、有効期限内のものに限ります。

以下のA・B・Cの場合、「Aから1点」「Bから2点以上」「Bから1点、およびCから1点以上」の添付が必要となります。
以下の書類で現住所の確認ができない場合、追加の資料(住民票等)の添付を求める場合があります。

A(官公署発行の顔写真付き)

  • 運転免許証
  • 住民基本台帳カード
  • マイナンバーカード
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 旅券(パスポート)
  • 療育手帳
  • 身体障害者手帳
  • 仮運転免許証
  • 船員手帳
  • 猟銃・空気銃所持許可証
  • 電気工事士免状
  • 海技免状
  • 宅地建物取引主任者証
  • 公務員身分証
  • 無線従事者免許証
  • 認定電気工事従者認定証
  • 教習資格認定証
  • 特殊電気工事資格者認定証
  • 戦傷病者手帳
  • 航空従事者技能証明書
  • 耐空検査員の証明書
  • 運航管理者技能検定合格者証明書
  • 小型船舶操縦免許証
  • 動力車操縦者運転免許証
  • 一時庇護許可証
  • 仮滞在許可証

B(官公署発行の顔写真なし)

  • 国民健康保険者証
  • 健康保険者証
  • 船員保険者証
  • 介護保険者証
  • 後期高齢者医療保険者証
  • 生活保護証明書
  • 国民年金手帳
  • 国民年金・厚生年金保険年金証書
  • 船員保険に係る年金証書
  • 共済年金又は恩給の証書
  • 限度額摘要・標準負担額減額認定証

C(法人等発行)

  • 学生証
  • 社員証
  • 法人発行の身分証明書

その他

マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニエンスストア等のキオスク端末で戸籍謄本・抄本、戸籍の附票の写しを取得することができます。

  • 取得できるのは、豊見城市にある最新の証明書のみとなります。よって、除籍および改製原戸籍、その附票の写しは取得できません。
  • 本籍地が豊見城市で、住所地が他市区町村の場合は、事前に「戸籍証明書交付の利用登録申請」が必要です。申請許可後に証明書の取得が可能となります。
    申請方法等の詳しい内容につきましては以下をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0103
ファックス:098-850-1701
お問い合わせフォーム