災害時に備えて食料品の確保していますか?

更新日:2025年04月02日

災害時に備え、食料の確保が重要です。特に沖縄県は島国であり、災害発生時には物資の輸送が困難になることがあります。

令和6年4月3日に沖縄県に津波警報が発令されてから、1年が経ちます。この機会に、いざというときのために、家庭の食料品の備蓄について考えてみましょう。

ローリングストック、1週間分、米・かんづめ、ちょっと多めに、栄養のあるもの・・・

 

詳しいことは沖縄県栄養士会HPへ

https://okinawa-eiyo.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/a501b166445ce57196d74dfdf75f76c7-6.pdf

syokunobousai3

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 防災危機管理班
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-8165
ファックス:098-850-5343

お問い合わせフォーム