豊見城市立小中学校 ICT活用計画及びフォローアップ計画について

更新日:2023年02月01日

 豊見城市教育委員会では、令和2年度に整備した学習者用端末(クロームブック)の活用について下記のとおり計画しております。
 計画の実施状況についてお知らせいたします。

年度毎学習者用端末活用計画

2021年度

  • 小学校1・2年生において、整備後週2回以上の活用を目指します。
  • 小学校3〜6年生及び中学校1〜3年生において整備後1日1回以上活用を目指します。
  • 臨時休業となった際は、オンライン学習を行う。(分散登校含む)

実施結果

端末整備及びネットワーク環境の整備が年末となったことにより、目標達成に至りませんでした。

2022年度

  • 小学校1・2年生において、整備後週2回以上の活用を目指します。
  • 小学校3〜6年生及び中学校1〜3年生において整備後1日1回以上活用を目指します。
  • 臨時休業となった際は、オンライン学習を行う。(分散登校含む)

実施結果

活用状況については、12月時点において目標値に到達していない学校が多いため、各学校に研修を実施していきます。
臨時休業時のオンライン学習については、実施しております。

2023年度

  • 小学校1・2年生において、整備後週3回以上の活用を目指します。
  • 小学校3〜6年生及び中学校1〜3年生において整備後1日1回以上活用を目指します。
  • 臨時休業となった際は、オンライン学習を行う。(分散登校含む)

指導体制の強化や働き方改革への対応

ICT支援員を以下の予定で配置し、校務支援、授業支援、環境整備、校内研修等のサポートを行います。

  • 2020年度…3人(実績:4人)
  • 2021年度…11人(12月時点:7人)GIGAスクール構想の急速な実現のため増員
  • 2022年度…5人

フォローアップ計画

 各年度終了後、各学校の達成状況をとりまとめ公開。また、利活用が進んでいない学校について、研修を実施する。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 教育総務課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0961
ファックス:098-850-1860
お問い合わせフォーム