2018「伊良波ゆかりの組踊雪払」

更新日:2023年02月10日

終了しました。来場ありがとうございました。

好評につき2月3日(日曜日)まで会期延長しました。

平成30年度企画展示会 伊良波ゆかりの組踊「雪払」のポスター

展示会について

 豊見城市歴史民俗資料展示室では、企画展示会として『伊良波ゆかりの組踊「雪払」』を開催致します。
 伝統芸能「組踊」の演目である「雪払」は、豊見城から糸満までの海岸沿いの地域を舞台として展開される親子の愛情物語で、豊見城の伊良波を中心に展開されることから、豊見城ゆかりの組踊です。
 今回の企画展では、組踊「雪払」の台本復元・上演に至る取組と、その舞台である伊良波について紹介し、豊見城ゆかりの組踊であることを実感してもらう機会となることを目的としています。
 また、2019年1月27日(日曜日)に組踊「雪払」を豊見城市で上演致します。その上演に先立って、組踊「雪払」の背景をご紹介致します。

開催期間

2018年(平成30年)10月23日(火曜日)~【取消】12月2日(日曜日)2019年2月3日(日曜日)会期延長!

開室時間

9時~17時
月曜日休室
入館無料

  • 入室は閉室時間の15分前までです。
  • 12時~13時は休憩時間です。

閉室期間(準備期間)

展示会準備のため 10月15日(月曜日)~10月22日(月曜日)

連絡先

豊見城市教育委員会 生涯学習部 文化課
豊見城市歴史民俗資料展示室(市立中央図書館1階)

クリックすると地図が出ます

  • 電話番号:098-856-3671
  • ファックス:098-856-1215

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 文化課
〒901-0232 沖縄県豊見城市伊良波392番地
電話番号:098-856-3671
ファックス:098-856-1215
お問い合わせフォーム