指定校変更手続きについて(令和6年9月19日更新)

更新日:2025年01月14日

学校教育法施行令の定めにより、豊見城市では児童生徒の住所によって就学すべき学校(指定校)を指定しております。

指定校以外の学校への就学を希望する児童生徒については、許可基準に該当する場合に限り、個別に許可をしております。変更を希望する場合は、下記の『指定校変更許可基準』をご確認の上、変更申請をお願いします。申請理由によっては、追加で証明書等を提出していただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

※ 児童生徒の通学上の安全面については、保護者が責任を持つものとします。

※ 許可基準は、状況により内容が変更となる場合があります。

申請方法
  窓口申請(市役所4階・学校教育課)または オンライン申請

 

各種様式

オンライン申請

許可基準のうち、次の区分にあてはまる場合はオンライン申請が可能です。

 
・学年途中の転居
…指定校が異なる住所に転居したが、引き続き今までの学校を希望する場合

・兄姉関係
…兄姉の在籍校・卒業校を希望する場合

・在園児の小学校入学
…通っている園がある校区の小学校を希望する場合(上田小・豊崎小を除く)

・指定校変更児童の中学校入学
…卒業する小学校区の中学校を希望する場合

・大規模校等から適正規模校へ
…豊崎小・上田小・豊見城中から適正規模校への変更を希望する場合

・部活動
…指定校に希望する部活動が無く、その部活動がある中学校を希望する場合
 

申請受付期間

令和7年1月14日  から  令和7年2月28日 まで

【 オンラインで申請する 】

申請の流れ

1.保護者(父・母)にて申請をしてください。
2.市教育委員会にて申請内容確認後、10日を目途に「結果通知書」を自宅へ送付いたします。


※ 必ず、『指定校変更許可基準』に該当するかを確認のうえ、申請してください。

※ 申請内容に不明な点があった場合は、市教育委員会から電話連絡を行う場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 学校教育課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0035
ファックス:098-850-1860
お問い合わせフォーム