豊見城市学校教育ビジョン
豊見城市学校教育ビジョン 2024~2026
Fun to Learn!! 学ぶことが楽しい!
豊見城版STEAM教育
豊見城市 学校教育ビジョン【スローガン】
教師による一斉教授型授業から脱却し、予測不能な社会を生き抜く力を育成するために、こどもたちが自分に合った方法で、自分で設定した目標に向かって、日々の学習に自律的に学ぶことを目指します。
生涯にわたって学ぶことの楽しさ、学ぶことの意義、学んだことを発揮できることを通し、楽しみながら学ぶ子どもの育成に取り組みます。
子どもたちがこれから生きる世界は「常識や前提にとらわれず、ゼロからイチを生み出す力」「問題発見力」「課題解決力」「多様性」「AIとの共存」「グローバルコンンピテンシー」などが求められます。
人とは違う、多種多様なこどもたちの考えやアイディア、個性が輝くことが強みになる社会です。
よりクリエイティブな発想や考えを発揮できる学びの環境を学校教育の中で創り、自分発見に繋げ、得意なこと、チャレンジしたいことを思い切り伸ばせる学校へと変革が必要です。
どのこどもも未来へ明るい展望を持ち、前に進める環境づくりは学校の授業から!と、捉え、本市の教育目標である『「ゆめ」「まなび」「ひと」が響むまちの教育』を念頭に豊見城市教育委員会は学校教育ビジョンを策定しました。
豊見城市学校教育ビジョン2024~2026 (PDFファイル: 682.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 教育総務課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0961
ファックス:098-850-1860
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月16日