とみぐすくまちづくり勉強会を開催しました

更新日:2024年10月11日

都市計画マスタープラン改定に向けて、まちづくり勉強会を開催しました。

日時 9月28日(土曜日)午後2時から3時30分

場所 豊見城市中央公民館 中ホール

講師 堤純一郎氏(琉球大学名誉教授)

参加者 27名

概要

都市計画課から都市計画制度の概要と市の都市計画についての説明を行ったほか、講師に堤純一郎氏をお招きし、環境や歴史等、多角的な視点から都市計画制度について説明いただきました。

 

当日は、あいにくの悪天候の中、ご参加いただき、誠にありがとうございました。

引き続き、都市計画マスタープランの改定に向けた取り組みを行ってまいりますので皆さまのご協力をよろしくお願い申し上げます。

また、まちづくりに関する市民アンケートを10月7日(月曜日)まで実施していますので、ご回答のご協力をお願いいたします。

本市では、まちづくりの将来像を示した都市計画マスタープランを策定しています。

今年度から令和8年に向けてマスタープランの改定作業を進めるにあたり、「都市計画ってなに?」という疑問から、まちづくりに対する関心を持っていただくための勉強会を開催します。

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画部 都市計画課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-5332
ファックス:098-850-6323
お問い合わせフォーム