令和7年度保育士試験対策講座(1期)受講生募集のお知らせ
豊見城市では、保育士試験合格を目指す方に対し、保育士試験対策講座を開講いたします。
保育士対策講座
保育士対策講座の詳細につきましては、下記リンクをご参照下さい。
令和7年度(1期)受講生募集要項 (PDFファイル: 107.6KB)
講座実施概要
1.実施期間 令和7年5月20日(火曜日)〜令和7年10月9日(木曜日) ※予定
2.実 施 日 平日(火曜日・水曜日・木曜日) ※日程は後日配布
3.実施回数 63回程度
4.実施時間 19:00〜21:00
5.実施方法 オンライン講座(Zoom)
受講定員
30名
講座受講料
原則無料
※ただしテキスト代(約5,000円)と、試験費用(約13,000円)は自己負担。
受講対象者
1.令和7年保育士試験の受験要件を満たす方
(「全国保育士養成協議会」のHPを参照ください。)
2.豊見城市内の保育所で保育士として就労予定の方
3.令和7年10月の保育士試験を受験される方
オリエンテーション
1.実施日時 令和7年5月12日(月曜日)19:00〜20:30( 受付18:30〜 )
2.実施場所 豊見城市役所4階第1会議室
3.留意事項 講師作成資料を配布します。
やむを得ず欠席する場合は、事前に連絡お願いします。
申込期間
令和7年5月1日(木曜日)〜 ※定員に達し次第、終了。
申込用紙
保育こども園課にて配布、または下記リンクから入手してください。
令和7年度(1期)保育士試験対策講座 申込書 (PDFファイル: 172.1KB)
令和7年度(1期)保育士試験対策講座 申込書 (Excelファイル: 36.9KB)
申込先
(事業を実施する委託事業所)NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター
〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1-1-5 伊波ビル201
電話番号:098-870-1838
ファックス:098-870-1835
注意事項
3年以内に受験歴のある方は、不合格の科目のみ受験することができます。
問い合わせ
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
豊見城市 こども未来部 保育こども園課 企画指導班
電話番号:098-850-5088
ファックス:098-856-7046
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来部 保育こども園課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-5088
ファックス:098-856-7046
お問い合わせフォーム
更新日:2025年05月02日