「児童扶養手当」「特別児童扶養手当」「母子及び父子家庭等医療費助成」の現況届について
8月は「現況届」「所得状況届」を提出する月です
令和7年8月1日現在において、「児童扶養手当」「特別児童扶養手当」「母子及び父子家庭等医療費助成」を受給している方は、受給資格の確認のため、「現況届」「所得状況届」の提出が必要です。
対象となる方へは、7月下旬に手続き案内通知をお送りしておりますので、内容をご確認の上、指定期間内にお手続きください。提出が無い場合は、11月分以降(特別児童扶養手当は8月分以降)の手当が受給できなくなりますのでご注意ください。
令和7年7月1日以降に新規認定請求の申請を行った方は、令和7年度「現況届」の手続きの必要はありません。
届出は、受給者本人が行ってください。(代理での受付はできません。)
できるだけ指定された期間にお越しくださいますようお願い申し上げます。
書類不備の場合は、書類の再提出、窓口への来所をお願いすることもありますので、ご留意ください。
受付期間
児童扶養手当・母子及び父子家庭等医療費助成
令和7年8月1日(金曜日)~9月1日(月曜日)
指定期間 | 地域 |
---|---|
8月1日〜5日 | 豊見城・宜保・我那覇・田頭・瀬長 |
8月6日〜8日 | 与根・名嘉地・座安・金良・上田・渡嘉敷・翁長 |
8月12日〜18日 | 保栄茂・高嶺・平良・高安・饒波・長堂 |
8月19日〜25日 | 嘉数・伊良波・渡橋名・真玉橋・根差部・豊崎 |
8月26日〜9月1日 | 指定なし(指定期間に来られない場合は、この日にお越しください。) |
上記期間内で、地域ごとに指定日を設けておりますので、お住まいの地域の指定日をご確認ください。
土日祝祭日及び、台風等による臨時閉庁時を除きます。
特別児童扶養手当
令和7年8月12日(火曜日)~9月1日(月曜日)
土日祝祭日及び、台風等による臨時閉庁時を除きます。
受付時間
午前 : 8時30分~11時30分
午後 : 1時~ 4時30分
- 上記時間以降は受付できません。
- 期間中は窓口が大変混み合います。お時間に余裕をもってお越しください。
受付場所
豊見城市役所2階 こども応援課 (7-1番窓口)
お問い合わせ
こども未来部 こども応援課 電話番号:098-850-6775
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来部 こども応援課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-6775
ファックス:098-856-7046
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月01日