印鑑登録証明書の交付請求
印鑑は、あなたの権利と財産を護る大切なものです。お金や財産の動くときは、必ずといってよいほど印鑑登録証明書が必要となっています。そのために印鑑登録証明書のからんだ多くの犯罪や事故が全国的に生じていますので、印鑑と印鑑登録証は大切に保管してください。
印鑑証明書の発行
対象者 | 豊見城市内で印鑑登録をされている方。 |
---|---|
代理申請 | 登録している方の印鑑登録証が必要。 |
受付窓口 | 豊見城市役所 |
受付時間 | 午前8時30分から午後5時15分 |
手数料 | 1通300円 |
提出書類 | 住民票、印鑑、戸籍の証明交付申請書(PDFファイル:620.9KB) |
必要なもの | 印鑑登録証 ※ただし、ご本人に限り、個人番号カードでも発行可能 |
注意事項 | 代理人が交付申請を行うときは、委任状は要りませんが、印鑑登録証と、住所・氏名・生年月日をお確かめのうえ申請してください。 |
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 市民課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0103
ファックス:098-850-1701
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月25日