2025年10月8日「自治会アナウンス」
ご意見
宜保、上田等昔のように昼12時、夕方18時を知らせる音楽や夕方は「帰宅しましょう」と子供達安全面意識為の地域事にアナウンスを流してほしい。キッズ携帯を持ってない子や時計がない公園、場所もある。子供達は遊びに夢中になり時計をみる事が難しく耳からの情報を与える必要性がある為帰宅時間を知らせる音楽を流す必要がある。(音楽はうるさくない緩やかな沖縄オルゴール等)
回答(市民部協働のまち推進課)
この度は、自治会放送に関する貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
お問い合わせの「時刻をお知らせする音楽・アナウンスの放送」についてですが、自治会が設置・運用する放送設備やその放送内容は、基本的に各自治会で管理・決定されております。
今回は、 地域住民からのご要望として、自治会長様へお伝えしております。
お手数をおかけしますが、放送の実施可否や詳細につきましては、お住まいの自治会へご相談くださいますようお願い申し上げます。
今後とも、市政へのご理解ご協力をお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 秘書広報課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0023
ファックス:098-850-5343
お問い合わせフォーム



更新日:2025年10月16日