2024年8月16日「迷惑駐車」
ご意見
この度部分的ですがポール設置ありがとうございます。
それでも設置がない場所への迷惑駐車頻繁に見受けられます。
この通り可能な限りポール設置がなされるのかと思っておりましたが、そうではないのですね。
これからの予定でしたら行き違い申し訳ありません。
やはりポール設置がなされてない場所では迷惑駐車が頻繁に見受けられます。死角となり子供の飛び出し、歩行者への通行の妨げ、近くには保育園もあります。
園児の飛び出しも多々あります。危険がいっぱいあります。
何度も言わせてもらいますがここは駐車場ではありません。
毎度のように同じクルマ、バイク駐車されてます。自分さえよければいいじゃダメだと思います。
これからポール設置等強く希望します。改善できることは改善していければと思います。
どうぞご検討のほどよろしくお願い致します。
回答(経済建設部道路課)
平素より、本市の道路行政につきまして、ご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見、お問い合わせをいただきありがとうございます。お問い合わせのありました件について回答いたします。
本案件については、周辺等の状況も踏まえ自治会等と相談しながら随時対応を検討してまいります。
引き続き本市の道路行政にご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 秘書広報課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0023
ファックス:098-850-5343
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月26日