各課へのお問い合わせ一覧
※青字の【部署名】をクリックすると、部署の詳細を記載している場所へ移動します。
【総務部】総務課、秘書広報課、人事課、財政課、管財課
【企画部】企画調整課、政策推進課、デジタル推進課、商工観光課
【市民部】協働のまち推進課、市民課、国民健康保険課、環境課、税務課、納税課
【福祉健康部】社会福祉課、保護課、障がい長寿課、健康推進課
【こども未来部】こども応援課、子育て支援課、保育こども園課
【都市計画部】都市計画課、市街地整備課
【経済建設部】道路課、公園緑地課、農林水産課
【上下水道部】水道総務課、水道課、下水道課
【教育部】教育総務課、学校教育課、給食センター、教育指導課、学校施設課、生涯学習振興課(中央公民館)、文化課(中央図書館)
【消防本部】消防総務課、警防課、予防課、消防署
【その他】会計課、議会事務局、選挙管理委員会事務局、監査委員事務局、農業委員会事務局
総務部
企画部
課名・電話番号 | 問い合わせフォーム |
---|---|
企画調整課・098-850-0364 総合計画、行政改革、統計調査に関することなど |
https://www.city.tomigusuku.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/6 |
政策推進課・098-851-2364 政策の推進・調整・管理、スポーツコンベンションに関することなど |
|
デジタル推進課・098-850-0246 デジタル化推進、情報システムの管理に関することなど |
|
商工観光課・098-850-5876 産業・観光振興、雇用対策、国際交流・姉妹都市、ふるさと納税に関することなど |
市民部
課名・電話番号 | 問い合わせフォーム |
---|---|
協働のまち推進課・098-850-0159 自治会・市民団体・防犯灯(街灯)・交通安全・市民相談・男女共同参画・赤十字に関することなど |
|
市民課・098-850-0103 (国民年金班)・098-850-0139 各種証明書(住民票の写し、戸籍、印鑑証明書等)、印鑑登録、住所変更、マイナンバーカード、パスポート、各種戸籍届出、国民年金に関することなど |
https://www.city.tomigusuku.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/15
(国民年金班) |
国民健康保険課 (賦課班、徴収班)・098-850-0142 (給付班、高齢者医療班)・098-850-0160 国民健康保険・後期高齢者医療制度への加入・脱退、高額療養費・限度額認定証などの手続きに関することなど |
|
環境課・098-850-5520 ごみ関係、動物、墓地、公害、環境保全に関することなど |
|
税務課・098-850-0245 固定資産税、市民税、軽自動車税、法人市民税の課税に関することなど |
|
納税課・098-850-0242 市税の完納証明書・納税証明書の発行、納付書の再発行、納税相談に関することなど |
福祉健康部
課名・電話番号 | 問い合わせフォーム |
---|---|
社会福祉課・098-850-0141 生活困窮者自立支援、民生委員及び児童委員、特別弔慰金に関することなど |
|
保護課・098-851-2360 生活保護制度に関することなど |
|
障がい長寿課 (障がい支援班・障がい給付班)・098-850-5320 (介護長寿班)・098-856-4292 身体障がい者・知的障がい者福祉、精神保健福祉、各種障がい者福祉サービス、介護保険事業、地域包括支援センター事業、介護予防・日常生活支援事業に関することなど |
(障がい支援班) https://www.city.tomigusuku.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/22
(障がい給付班) https://www.city.tomigusuku.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/23
(介護長寿班) |
健康推進課 (保健予防班)・098-850-0162 (特定健診班)・098-850-0215 健診、がん検診、成人の予防接種、健康づくりに関することなど |
|
こども未来部
都市計画部
課名・電話番号 | 問い合わせフォーム |
---|---|
都市計画課・098-850-5332 都市計画、都市景観、地区計画、開発行為、市営住宅、入札、市内一周バスに関することなど |
|
市街地整備課・098-850-5386 まちづくり、土地区画整理に関することなど |
経済建設部
課名・電話番号 | 問い合わせフォーム |
---|---|
道路課・098-850-5306 道路、排水路、橋、法定外公共物に係る申請、計画、整備、維持管理に関することなど |
|
農林水産課・098-850-5305 農業、漁業、畜産業、林務、市民農園、農業施設等の維持管理・災害復旧に関することなど |
|
公園緑地課・098-850-0096 市内公園や豊見城城址等の維持管理に関することなど |
上下水道部
課名・電話番号 | 問い合わせフォーム |
---|---|
水道総務課・098-850-1516 (水道料金納付書発行窓口)・098-850-0026 水道料金、下水道使用料、開栓・閉栓等、水道事業会計及び下水道事業会計の財務に関することなど |
|
水道課・098-850-0111 水道用水(受水)の確保及び配水・給水、水道施設の拡張改良の調査設計及び施工管理に関することなど |
(水道管理班) https://www.city.tomigusuku.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/38
(水道工事班) |
下水道課・098-850-8164 下水道の設計及び施工管理、下水道の水質管理に関することなど |
(下水道管理班) https://www.city.tomigusuku.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/40
(下水道工事班) |
教育部
課名・電話番号 | 問い合わせフォーム |
---|---|
教育総務課・098-850-0961 教育委員会の会議、育英会奨学金、教育財産の総括に関することなど |
|
学校教育課・098-850-0035 児童生徒の就学、通学区域、就学援助に関することなど |
|
学校給食センター・098-850-4585 学校給食センター(施設)、学校給食費、学校給食献立に関することなど |
|
教育指導課・098-850-3543 教育実習、教育相談、学力向上、教育ICTに関することなど |
https://www.city.tomigusuku.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/63 |
学校施設課・098-850-0354 学校施設の建設、維持管理に関することなど |
|
生涯学習振興課・098-850-3591 (中央公民館)・098-850-3280 社会体育施設・中央公民館・その他生涯学習に関することなど |
(生涯学習振興課・中央公民館) https://www.city.tomigusuku.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/45
|
文化課・098-856-3671 (中央図書館)・098-856-6006 文化財、文化振興、市史編集、歴史民俗資料展示室、図書館に関することなど |
(文化課) https://www.city.tomigusuku.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/47
(中央図書館) |
消防本部
その他
課名・局名・電話番号 | 問い合わせフォーム |
---|---|
会計課・098-850-0282 支払振込に関することなど |
|
議会事務局・098-850-0025 議会(定例会・臨時会・委員会等)の運営、議会の構成、議会中継、 |
|
選挙管理委員会事務局・098-850-8859 各種選挙事務、選挙人名簿の調整及び閲覧、選挙常時啓発事務、裁判員及び検察審査員候補者の選定、選挙の公営、政治資金規正法に関すること |
https://www.city.tomigusuku.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/50
|
監査委員会事務局・098-850-0515 監査に関すること |
|
農業委員会事務局・098-850-5339 農地の転用、賃借に関することなど |
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 秘書広報課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0023
ファックス:098-850-5343
お問い合わせフォーム
更新日:2025年06月10日