令和7年度「豊見城市防災・減災標語コンテスト」の表彰式を行いました。

更新日:2025年08月12日

豊見城市では、市民の防災意識向上とジュニア防災リーダー育成のため、小学生・中学生を対象とした「豊見城市防災・減災標語コンテスト」を開催しました。

734作品もの応募の中から、各部門5作品を選出し、令和7年8月7日(木曜日)にイーアス沖縄豊崎で表彰式を行いました。

受賞作品は、今後の防災啓発活動に活用していきます。たくさんのご応募ありがとうございました。

受賞作品

小学生の低学年(1年生・2年生)の部

最優秀賞(市長賞)

○ゆたか小学校2年 喜納 快政 さん

標語:「そなえよう いのちをつなぐ ぼくのリュック」

優秀賞(教育長賞)

○豊見城小学校1年 又吉 妃咲 さん

標語:「しっておく たかいところは どこだろう」

○とよみ小学校2年 細谷 咲菜 さん

標語:「こわいとき、家ぞくでばしょを決めてまたあおう。」

優良賞(RICKA賞)

○上田小学校1年 宮城 絢人 さん

標語:「いのちをまもる かぞくのあい(愛)ことば!」

○豊崎小学校2年 太田井 ひまり さん

標語:「すぐひなん いのちよりもだいじなものはないんだよ。」

小学生の中学年(3年生・4年生)の部

最優秀賞(市長賞)

○とよみ小学校3年 渥美 颯介 さん

標語:「まだだいじょうぶ 思わないで すぐひなん」

優秀賞(教育長賞)

○座安小学校3年 比嘉 凛 さん

標語:「しっかり確認しておこう 自分だけじゃない 家族の避難場所」

○とよみ小学校3年 比嘉 梨子 さん

標語:「つなみきた たかだいに家ぞくときめた ひなんばしょ」

優良賞(RICKA賞)

○豊崎小学校3年 高野 晏綾 さん

標語:「ゆいまーる そなえで広がる 命の輪」

○豊崎小学校4年 大城 結 さん

標語:「あんしんを ぼうさいバックに つめこんで」

小学生の高学年(5年生・6年生)の部

最優秀賞(市長賞)

○豊崎小学校5年 井手上 瑞采 さん

標語:「おばあちゃん 早く逃げよう ぼくたちと」

優秀賞(教育長賞)

○長嶺小学校5年 永吉 寿多 さん

標語:「声かけで つなぐ命と みんなの輪」

○とよみ小学校6年 小禄 参琉 さん

標語:「助かるよ ちいきの仲間 助け合い」

優良賞(RICKA賞)

○豊崎小学校6年 小泉 陽大 さん

標語:「どこにある? 家族みんなの 避難場所」

○長嶺小学校5年 我那覇 蘭 さん

標語:「防災バッグ 備えあれば 憂いなし」

中学生の部

最優秀賞(市長賞)

○豊崎中学校3年 島袋 ちゅらら さん

標語:「自分の命は自分で守る 今の私が 未来を作る」

優秀賞(教育長賞)

○豊崎中学校1年 大石 結月 さん

標語:「日頃から 確認しよう 避難場所」

○豊崎中学校1年 天願 颯月 さん

標語:「備えよう すべてを奪う 災害へ」

優良賞(RICKA賞)

○豊崎中学校3年 具志堅 輝 さん

標語:「より高く 逃げる先には 未来あり」

○豊崎中学校3年 和田 琥珀 さん

標語:「知ることで 変わる災害と 変える未来」

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 防災危機管理班
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-8165
ファックス:098-850-5343

お問い合わせフォーム