豊見城市食生活改善推進員協議会と「災害時における炊出し等の協力に関する協定」を締結しました。

更新日:2025年08月26日

令和7年8月19日に豊見城市食生活改善推進員協議会(会長 金井 清子)と、「災害時における炊出し等の協力に関する協定」を締結しました。

この協定は、災害時に、豊見城市食生活改善推進員協議会の調理・給食に関する専門知識及び経験を活用した炊出し活動等により、被災者支援の迅速かつ円滑な実施を目的としています。

金井会長は、「災害時、食生活改善推進員協議会会員協議会の会員が培ってきた食に関する知識や経験を活かし、被災者に温かい食事を提供します。これは単なる食事提供ではなく、被災者とのコミュニケーションを通して心のケアも目指すものです。会員一同、責任感と使命感を持って迅速かつ適切に対応いたします。」と述べました。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 防災危機管理班
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-8165
ファックス:098-850-5343

お問い合わせフォーム