第13回豊見城市民のための防災講座

更新日:2025年04月25日

今回のテーマ

今回の防災講座の表題は、「宜保地区は、わったーが守る!」です。

沖縄で大地震や大津波が発生した場合、市全体が被災することから、消防や警察、自衛隊、市役所などは救助に向かうことが難しくなります。そのため、地域の自主防災会を中心とした互助・近助・共助の活動が重要となります。

今回は、地域の災害リスクを学びながら、そこに住む人々でお互いを助け合う「ゆいまーる防災」について考えていきます。

宜保地区以外にお住いの方の参加も大歓迎です。

この機会にぜひご参加ください。

開催日時

【日時】

令和7年5月18日(日曜日)15時00分~

 

【場所】

宜保公民館(豊見城市字宜保21番地)

申込方法

事前の申込みは不要です。

お気軽にご参加ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 防災危機管理班
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-8165
ファックス:098-850-5343

お問い合わせフォーム