森ヌ風Spo-Park構想

更新日:2024年03月28日

    本市は、これまでに市民の健康増進やレクリエーション、交流の場として、屋内スポーツ振興の核となる市民体育館や陸上競技場、瀬長島野球場、総合公園庭球場、豊崎にじ公園庭球場、豊崎海浜公園庭球場、総合公園水泳プールなどスポーツ施設の整備を行ってきました。

    しかし、第5次豊見城市総合計画で掲げる「スポーツコンベンションの推進」や「多彩なスポーツ事業の実施」、スポーツ・レクリエーションを通じた「健康づくり」「介護予防の推進と生きがいづくり」「新たな観光プログラムの展開」等の充実を図るためには、本市が所有する各種スポーツ施設の更なる充実を図っていくことが必要です。

    このような背景を踏まえ、豊見城総合公園を中心としたエリアを対象区域とし、スポーツとヘルスケア・医療等を通したまちづくりに加え、経済の活性化等を図るため、基本的な考え方や方向性を示すとともに、その実現に向けた事業手法や事業スケジュール等を整理した基本構想を策定しました。

全編一括ダウンロード

分割ダウンロード

森ヌ風Spo-Park構想(表紙〜本編)(PDFファイル:4.7MB)

          表紙

          目次

          はじめに

          1.各種調査の結果概要

          2.本市のスポーツ施設等に関する課題

          3.森ヌ風Spo-Parrkエリアの将来像及び基本方針

          4.森ヌ風Spo-Parkエリア内のゾーニング

          5.ゾーン別に想定される機能イメージ

          6.森ヌ風Spo-Park構想エリアの設定及びエリア内ゾーニング配置案の作成

          7.導入機能案の事業手法の検討・整理

          8.実現方策の検討

 

森ヌ風Spo-Park構想(資料編)(PDFファイル:4.6MB)

          1.各種調査の全体像

          2.市民アンケート調査の結果

          3.施設整備に関する事業者ヒアリング調査結果

          4.民間活力の導入に関する事業者ヒアリング調査結果

          5.本構想の策定体制

          6.本構想の策定経過

          7.策定懇話会及び施設整備検討委員会名簿

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画調整課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0364
ファックス:098-850-5343
お問い合わせフォーム