農業委員会が発行する諸証明
証明の種類 | 内容 | 申請様式関係 | 備考 |
---|---|---|---|
耕作証明 | 他市町村で農地法3条許可申請をする際に添付する証明です。 申請者の農地の耕作状況を確認し、住所地のある農業委員会が発行します。 |
耕作証明願様式(Excelファイル:15.3KB) |
|
現況証明 | 転用許可・届出後の登記簿の地目変更、農地法の適用(昭和47年5月15日)以前から住宅の用に供していた土地の地目変更に必要な書類です。 |
現況証明願様式(Wordファイル:31.5KB) |
|
非農地証明 | 農地法の適用(昭和47年5月15日)以前から、森林の様相を呈していた非農地であった土地や、農地として使用することが困難な土地について、地目変更に必要な書類です。 |
非農地証明願様式(Excelファイル:40.5KB) |
|
同一証明 | 内面積で所有権移転を伴う転用許可を得た土地について、許可を得た内面積箇所を分筆し、法務局で所有権移転登記を行う際に必要となる書類です。 |
同一証明願様式(Excelファイル:59KB) |
代理人が証明願を出す場合は、委任状が必要です。 |
委任状 | 各種証明で代理人が証明願を出す場合に必要な書類です。 | 委任状(Excelファイル:38KB) | なし |
この記事に関するお問い合わせ先
農業委員会事務局
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-5339
ファックス:098-856-3968
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月01日