助産施設入所制度

更新日:2023年07月19日

 保健上必要があるにもかかわらず、経済上の理由により入院助産を受けることができない妊婦の方が、指定の助産施設で入院助産を受けることができる制度です。

対象者

市内に住所を有する妊婦であり、保健上、入院助産が必要である(異常分娩のおそれがある等)と認められ、次のいずれかの世帯に該当する方。

  • A:生活保護世帯
  • B:住民税非課税世帯

ただし、上記の世帯区分以外でも社会保険・国民健康保険等から受け取る出産一時金が48万8千円未満のときは、該当する場合があります。

自己負担額

自己負担額の詳細
世帯区分 妊産婦の属する世帯 自己負担額
A 生活保護世帯 0円
B 住民税非課税世帯 99,800円
基準額:2,200円+(出産一時金:488,000円×20%)

(補足)上記の負担金のほか、施設でのおむつ代やお産セット等の保険適用外分は本人負担となります。

申請に必要なもの

  1. 助産施設入所申込書・同意書(子育て支援課窓口で配布)
  2. 代理納付に関する委任状・同意書(豊見城市国民健康保険被保険者のみ)(子育て支援課窓口で配布)
  3. 住民票謄本(世帯全員分の住民票)
  4. 生活保護受給証明書(生活保護の方)又は所得課税証明書(世帯全員分)
    (補足)所得課税証明書は、本申請手続き時に取得出来る最新年度のものを提出してください(未申告の場合は証明書が取得できないため、所得の申告手続き後に証明書を取得してください)。証明書は、世帯全員の名前が記載されていれば世帯単位のものでも可です。
  5. 医師の診断書(出産予定日、入院助産が必要なことが記載されたもの)
  6. 健康保険証の写し(入院助産を受ける方のもの)
  7. 親子健康手帳の写し

その他、必要に応じて提出する書類があります。

最寄りの助産施設

最寄りの助産施設の詳細
施設名 所在地 電話番号
県立南部医療センター・こども医療センター 南風原町字新川118-1 098-888-0123
沖縄赤十字病院 那覇市与儀1-3-1 098-853-3134
沖縄協同病院 那覇市古波蔵4-10-55 098-853-1200
南部徳洲会病院 八重瀬町字外間171-1 098-998-3221
那覇市立病院 那覇市古島2-31-1 098-884-5111

その他事項

  • 原則として、出産予定日の2か月前までの申請となります。
  • 申請可能か判断するため、豊見城市子育て支援課まで早めに事前相談をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 子育て支援課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0143
ファックス:098-856-7046
お問い合わせフォーム