教育・保育施設について

更新日:2023年02月01日

一人ひとりの子どもが健やかに成長することができる社会を目指して、平成24年8月に「子ども子育て関連3法」が成立しました。
この3法に基づき、平成27年4月から「子ども・子育て支援新制度」がスタートしました。

新制度では、幼児期の教育・保育の総合的な提供や、待機児童対策、地域の子育て支援の充実を図ることを目的としています。

内閣府ホームページURL

教育・保育施設

幼稚園

豊見城市の公立幼稚園は平成31年4月から全て認定こども園へ移行しています。

「幼稚園 3~5さい」の文字が書かれている黄色い図形と子どもが鍵盤ハーモニカを吹いているイラスト

幼稚園(3~5歳)

小学校以降の教育の基礎をつくるための幼児期の教育を行う施設

利用時間

昼過ぎ頃までの教育時間に加え、園により午後や土曜日、夏休みなどの長期休業中の預かり保育を実施

利用できる保護者

制限なし

保育所

「保育所 0~5さい」の文字が書かれた青い楕円形の図形と赤ちゃんがラッパを吹いているイラスト

保育所(0~5歳)

就労などのため家庭で保育できない保護者に代わって保育する施設

利用時間

夕方までの保育のほか、園により延長保育を実施

利用できる保護者

就労や疾病等などの事情で、家庭で保育のできない保護者

認定こども園

「認定こども園 0~5さい」の文字が書かれたオレンジ色で2段の階段状の図形と子どもが縦笛を吹いているイラスト

認定こども園(0~5歳)

幼稚園と保育所の機能や特長をあわせ持ち、地域の子育て支援も行う施設

0歳から2歳

利用時間

夕方までの保育のほか、園により延長保育を実施

利用できる保護者

就労や疾病等などの事情で、家庭で保育のできない保護者

3歳から5歳

利用時間

昼過ぎ頃までの教育時間に加え、園により午後や土曜日、夏休みなどの長期休業中の預かり保育を実施

利用できる保護者

制限なし

認定こども園の2つのポイント

  1. 3歳から5歳のお子さんは、保護者の働いている状況に関わりなく教育・保育を一緒に受けます。保護者の就労状況が変わっても、通いなれた園を継続して利用できます。
  2. 子育て支援の場が用意されていて、園に通っていない子どものご家庭も、子育て相談や親子の交流の場などに参加できます。

地域型保育

「地域型保育 0~2さい」の文字が書かれたピンク色で上面が斜めになった四角形と子どもがマラカスを持っているイラスト

地域型保育(0~2歳)

保育所より少人数の単位で、0歳から2歳の子どもを保育する施設
卒園後の受け皿の機能を担う連携施設(保育所、認定こども園)が設定されています。

利用時間

夕方までの保育のほか、園により延長保育を実施

利用できる保護者

就労や疾病等などの事情で、家庭で保育のできない保護者

地域型保育のタイプ

  • 小規模保育…少人数(定員6~19人)を対象に、家庭的保育に近い雰囲気のもと、きめ細かな保育を行います。
  • 事業所内保育…会社の事業所の保育施設などで、従業員の子どもと地域の子どもを一緒に保育します。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 保育こども園課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-5088
ファックス:098-856-7046
お問い合わせフォーム