豊見城市保育所等の新規設置及び運営事業者選定結果について(令和2年度)
選定結果について
令和2年度保育所等の新規設置及び運営事業者の公募について、豊見城市保育所設置・運営事業者選定委員会による審査・選定を行った結果、下記の事業者を選定しました。
今後、沖縄県への保育所設置認可申請手続きを経て開設される予定です。
名称は開設時に変更となる場合があります。
自主整備事業者
名称:(仮)きゃんばす豊見城金良保育園
場所
豊見城市字金良58番地
事業者
株式会社ナーサリープラットフォーム
定員
100名
名称:(仮)とみしろほいくえん
場所
豊見城市字高安66番地
事業者
(仮)社会福祉法人たこふじ福祉会 上地恵子
定員
108名
補助金活用整備事業者
名称:(仮)みや保育園
場所
豊見城市字上田439番地
事業者
(仮)社会福祉法人満福祉会 宮里志保
定員
90名
名称:大輝保育園分園
場所
豊見城市字根差部264-3
事業者
社会福祉法人健福祉会
定員
30名
公募及び選定の経過
- 募集要項配布:令和2年7月13日~7月31日
- 応募受付期間:令和2年8月11日~8月28日
- 1次審査(書類):令和2年9月9日
- 2次審査(書類、プレゼンテーション:令和2年9月19日
選定方法の概要
- 1次審査:応募書類の審査及び採点を行い、事業候補者を選定。但し、平均得点が7割に満たない事業候補者は、選定を行わない。
- 2次審査:1次審査で選定された事業候補者による書類審査及びプレゼンテーション審査を行い、保育所・分園それぞれ1位となった事業候補者を選定。
但し、平均得点が7割に満たない事業候補者は、選定を行わない。 - 上記の委員会の審査結果を踏まえ、市長が決定。
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来部 保育こども園課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-5088
ファックス:098-856-7046
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月01日