認知症高齢者等見守り~SOSネットワーク~

更新日:2023年02月01日

認知症高齢者等見守り・SOSネットワークとは?

認知症の症状により、外出中に自分がどこにいるのか、自分の家がどこなのかわからなくなり、道に迷っていしまうなど、行方不明になる可能性があります。
できるだけ早く発見・保護ができるように関係機関及び市内協力機関にご協力いただき、行方不明になった認知症の方の早期発見・保護を目的とした認知症高齢者等見守りSOSネットワークの取組を実施しています。

登録から見守りまでの流れ

豊見城市認知症高齢者等見守り等SOSネットワーク事業のフローチャート

まずは事前登録を!!

SOSネットワークを利用する者またはその家族等は、豊見城市認知症高齢者等見守りSOSネットワーク事業事前登録届出書(様式1号)を提出してください。

提出先

豊見城市役所 2階 障がい長寿課(介護長寿班) 窓口に提出

関連ファイル

協力機関を募集中!!

行方不明になった認知症の方の発見、保護及び情報提供に協力し、支援体制をとることができる事業所【団体・企業)を募集しております。
協力機関は、通常業務の範囲内で行方不明者の発見・保護にご協力いただきます。

登録方法

  1. 豊見城市認知症高齢者等見守りSOSネットワーク事業協力機関登録届出書(様式第3号)を提出。
  2. 豊見城市より豊見城市認知症高齢者等見守りSOSネットワーク事業協力機関登録通知書(様式第4号)を通知します。

協力機関は、登録事項に変更が生じた場合または登録を取り消す場合は、豊見城市認知症高齢者等見守りSOSネットワーク事業協力機関登録変更・取消届出書(様式第5号)を提出してください。

地域で認知症の人の見守りにご協力をお願いします

高齢者の7〜8人に1人は認知症になると言われています。認知症は誰にでもなる可能性がある脳の病気です。
認知症を正しく理解し、見守ってくれる人が増えることで認知症になってもできる限り住み慣れた自宅で暮らし続けることができます。

申請場所

豊見城市役所 障がい長寿課 介護長寿班 (市役所 2階 窓口9)
電話番号 0098-856-4292

この記事に関するお問い合わせ先

福祉健康部 障がい長寿課 介護長寿班
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-856-4292
ファックス:098-856-7876
お問い合わせフォーム