ペット動物の災害対策について
ペットを守るため、防災対策をしていますか。
ペットの飼い主さんは、日頃から災害に備えましょう。
地震や風水害などの災害が起こったら、被災するのは人だけではなくペットも同じです。
まずは飼い主さん自身の安全を確保し、避難が必要な場合は、できる限りペットと一緒に避難しましょう。
また、速やかに避難できるよう普段からペットのしつけや避難場所の確認などをしておきましょう。
飼い主が備えておくべきこと
平時
- 住まいの防災対策
- ペットのしつけと健康管理
- ペットが迷子にならないための対策(マイクロチップ等による所有者明示)
- ペット用の避難用品や備蓄品の確保(5日分以上の水、フードの確保など)
- 避難所や避難ルートの確認等の準備
災害時
- 人とペットの安全確保
- ペットとの同行避難
- 避難所・仮設住宅におけるペットの飼育マナーの遵守と健康管理
以下のリンクは環境省ホームページです。


この記事に関するお問い合わせ先
市民部 環境課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-5520
ファックス:098-850-5820
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月01日