一戸一灯運動にご協力を
一戸一灯運動とは?
地域の方々が連携し、夜間において自宅や事業所の門灯・玄関灯を一晩中点灯することで、自宅・事業所の安全に加え、夜間の犯罪発生を予防する環境をつくる地域ボランティア運動です。
一戸一灯運動によって
- 自宅・事業所への侵入盗の防止
- ひったくりなどの街頭犯罪、性犯罪の防止
- 犯罪のないまちづくりにつながります
地域で犯罪を防ごう!
門灯や玄関灯は就寝時に消灯するご家庭が多いと思いますが、「一戸一灯運動」は侵入盗から各家庭・事業所を守り、地域を犯罪から守ります。各家庭・事業所の防犯対策として、また、地域の安全安心なまちづくりのため、「一戸一灯運動」に御賛同いただき、御協力をよろしくお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先
市民部 協働のまち推進課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0159
ファックス:098-850-5820
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月01日