豊見城市消防本部

更新日:2024年04月03日

お知らせ新着順

豊見城市消防本部公式SNS

消防団員募集中

入団資格

市内在住または在勤する18歳以上の者
(大学生・専門学生、男女問わず)
「若い力」を必要としています。ぜひ消防団に興味のある方やサークル団体のメンバーは消防団担当の警防課までご連絡ください。

 

問い合わせ先(消防本部警防課)
電話番号 :  098-850-9108

救命講習会

 当消防本部では、救命講習会を下記のとおり開催しております。

1005

 

・申し込みの流れ

(1)消防署へ問い合わせ(希望する講習、希望日時など)

(2)講習会の人数に空きがあれば、仮予約します。

(3)下記の「救命講習会申込書」をダウンロードし記入します。

(4)消防署へ提出し、申し込み完了となります。

  ※申し込みについては直接消防署へ用紙を持参またはファックスや、メールでも提出可能です。

 

 

問い合わせ先(消防署)

電話番号:098-850-0529

ファックス : 098-850-9563

メ  ー  ル  : tcfd-sho@city.tomigusuku.lg.jp

令和6年1月末日現在 救急・火災件数(令6年1月1日~)

救急件数 332件    火災件数 1件

参考

  • 令和5年 年間件数 救急 3,865件 火災 26件
  • 令和4年 年間件数 救急 3,678件 火災 9件
  • 令和3年 年間件数 救急 3,024件 火災 5件
  • 令和2年 年間件数 救急 2,598件 火災 5件

豊見城市の消防のあゆみ

  • 昭和21年、各部落の青年会長で消防隊(非常備)として設置。米軍より寄贈されたジープ車にポンプを取り付けて消防車として整備する。
  • 昭和38年、村消防団に関する条例を制定。消防隊を非常備消防団とする。
  • 昭和43年、常備消防団員1人配備。那覇消防よりポンプを譲り受け、6トントラックに装備し、消防車として配置。その後徐々に常備消防団員を増やす。
  • 消防本部及び消防署を置かなければならない町村を指定する告示により、昭和52年4月1日に消防本部・消防署を設置。
  • 令和5年4月現在、1本部1署68名の職員で市民の生命、身体及び財産を守っています。

消防年報

豊見城市消防本部(消防署)の概要

「2024年度全国統一防火標語」

「守りたい 未来があるから 火の用心」

消防本部(消防署)の位置 沖縄県豊見城市字高安339番地1

消防本部の敷地及び建物

敷地面積

4,443.9平方メートル

構造

  • 庁舎棟 地上4階建て鉄筋コンクリート造一部プレストレス梁
    基礎免震構造
  • 訓練塔 地上5階建て壁式鉄筋コンクリート造

建物面積

  • 庁舎塔 792.80 平方メートル
  • 訓練塔 90.14 平方メートル

延べ面積

  • 庁舎塔 3,030.31 平方メートル
  • 訓練塔 324.00 平方メートル

管轄面積及び人口(令和5年12月31日現在)

  • 面積:19.34平方キロメートル
  • 人口:66,101人
  • 世帯:28,416世帯

消防職員数、消防団員数

消防職員

  • 条例定数:67人
  • 現  員  数:68人(令和5年4月現在) 派遣職員3名(沖縄県消防指令センター)
  • 救急救命士の数:26人(令6年2月現在)

消防団員

  • 条例定数:52人
  • 現  員  数:42人 うち7名女性(令和6年2月現在)

女性防火クラブ、幼年消防クラブ

車輌紹介

お問い合わせ

豊見城市消防本部・消防署
所在地:〒901-0242 沖縄県豊見城市字高安339番地1

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 総務課
〒901-0242 沖縄県豊見城市高安339番地1
電話番号:098-850-3097
ファックス:098-901-4517
お問い合わせフォーム