ヤフー株式会社と「災害に係る情報発信等に関する協定」を締結しました

更新日:2023年02月01日

災害に係る情報発信等に関する協定

 豊見城市とヤフー株式会社で連携して、インターネットの特性を活用し、住民の方が必要とする災害情報を住民の方にお伝えすることを目的とした協定です。
 豊見城市から発せられる様々な災害に関する情報に、住民の方が『いつでも』『どこから』でもアクセスできるよう提供します。

協定により可能となる情報配信

避難行動要支援者に関する情報

  • 自主避難時の注意
  • 自主避難のために開設した避難所の情報
  • 避難情報発令時の避難場所の指定 等

ライフライン情報

  • 断水・給水
  • 大規模停電
  • 災害時の交通情報 等

災害時の注意喚起

  • 大きな地震発生後の余震が心配されるとき
  • 台風接近や大雨が予想されるとき
  • 竜巻の発生が予想されるとき
  • 水位周知河川などの水位上昇 等

その他住民保護

  • エムネット配信情報
  • 広く危害の恐れがある不審者情報
  • ビル・森林などでの大規模火災
  • 野生動物の出没 等

防災訓練通知

  • 防災訓練の当日の訓練通知
  • 訓練通知を配信する場合の予告

これらの情報はインターネットでもアプリでも利用することが可能です。

スマホでかんたん防災対策!緊急地震速報にも対応!地域を設定するだけで災害時に通知
一度の設定で複数の災害通知!あらゆる災害に対応!プッシュ通知でお知らせ
地域ごとの情報をまとめて表示!災害情報がひと目で分かる防災速報

これらの情報はYahoo!防災速報(無料)にて受信することができます。
スマートフォン専用アプリのダウンロード、またはパソコンからメールアドレスの登録が必要です。

アプリのダウンロードはこちらから
ヤフースマートフォンアプリダウンロード用のQRコード

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 防災危機管理班
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-8165
ファックス:098-850-5343

お問い合わせフォーム