田頭自治会自主防災会

更新日:2023年02月01日

テント設営訓練(2022年1月9日)

令和4年1月9日(日曜日)にテント設営訓練が行われました。
田頭自治会自主防災会は、本市の資機材等購入補助金を活用し、テント・発電機・鋳物三重コンロセットを購入しました。

自主防災会のテントを設営する男性たちの写真

自主防災組織結成報告会

令和3年1月13日、田頭自治会の皆様が市役所へ来訪し、自主防災会の設立報告を行いました。今回の「田頭自治会」の設立により12自主防災組織の設立となりました。
自主防災組織は、市・消防・警察・自衛隊による公助の対応の限界に対して、自分の身を自ら守る(自助)、地域の人々が協力しながら対応する(共助)が期待されています。本市では、自主防災組織の支援として「訓練補助金の助成」「資機材購入の助成」「防災士資格の助成」を行っております。

自主防災組織結成報告会に参加する6名の男性の写真

お問い合わせ

総務企画部 総務課(防災危機管理班)
電話番号:098-850-8165 ファックス:098-850-5343