防災アプリ「全国避難所ガイド」をご活用ください。
豊見城市では、災害時における情報伝達手段を充実し、市民等の安全確保や、広く防災を図ることを目的として、ファーストメディア株式会社と「防災情報等の提供に関する協定書」を締結しました。
災害時における多様な情報伝達手段を確保するため、スマートフォン等をお持ちの方は、是非ダウンロードしてご活用ください。
詳細情報
- 名称 防災情報「全国避難所ガイド」
- 提供先 東京都千代田区神保町1-42-4 ファーストメディア株式会社
ダウンロード
下記の「1 アプリをダウンロード」でQRコードを読み込んでアプリをダウンロードしてください。
利用料
無料(アプリ使用に係る通信料は個人負担です。)
アプリの活用方法
防災情報の通知
情報種別 | 受信地域 | 備 考 | |
---|---|---|---|
1 | 避難情報 | 発令された市区町村内 | |
2 | 国民保護情報(弾道ミサイル情報等) | 全国または対象地域内 | |
3 | 土砂災害警戒情報 | 発表された地域内 | |
4 | 気象情報・注意報 | 発表された地域内 | 警報・特別警報プッシュ通知のみ |
5 | 震度速報 | 全国 | 震度4以上のみプッシュ通知 |
情報種別 | 受信地域 | |
---|---|---|
1 | 指定河川洪水情報 | 発表された地域内 |
2 | 震源・震度に関する情報 | 全国 |
3 | 竜巻注意情報 | 発表された地域内 |


この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 防災危機管理班
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-8165
ファックス:098-850-5343
更新日:2023年02月01日