農林業センサス

更新日:2024年09月09日

調査概要

農林業センサスは我が国農林業の生産構造、就業構造を明らかにするとともに、農山村の実態を総合的に把握し、農林行政の企画・立案・推進のための基礎資料を作成、提供することを目的とした調査で、全国の農家や林家をはじめ、すべての農林業関係者を対象に行われる『農林業の国勢調査』ともいうべきものです。

皆様のお宅や会社等に調査員が調査に伺いましたら、ご協力をお願いします。

調査の対象

一定規模以上の農林産物の生産、又は委託を受けて農林業作業を行う世帯や会社等の組織

※募集人数に達したため、受付は終了しました。

現在、豊見城市では2025年農林業センサスに従事していただける統計調査員を募集しています。
統計担当から調査の詳細をご説明いたしますので、ご興味のある方につきましては、下記フォーム「7.申込期限および申込方法」よりお申込みください。

※画像をクリックするとPDFで確認できます。

募集内容

1.活動期間

令和7年1月中旬~令和7年3月中旬

2.活動の流れ

  1. 調査員説明会への参加
  2. 調査エリア・対象の確認
  3. 調査票の配布
  4. 調査票の回収・点検・整理
  5. 調査票の提出

(主な業務は「調査票の配布・回収」となります。) 

3.調査方法

  1. 担当区域の対象の方々を訪問し、生産状況などを聞き取ります。(聞き取りにより、調査対象外となる方もいます。)
  2. 調査対象となった方へ調査票を配布し、後日調査票を回収します(オンラインによる回答の場合、調査票の回収は不要です。)

4.調査員の要件

以下の1〜5の要件すべてを満たしていること。

  1. 満20歳以上で調査活動ができる健康な方
  2. 責任をもって、統計調査を遂行できる方
  3. 調査により知り得た秘密の保持に関し、信頼できる方
  4. 税務、警察及び選挙に直接関係のない方
  5. 暴力団員または暴力団との密接な関係を有しない方

5.募集人数

※募集人数に達したため、受付は終了しました。(令和6年9月6日時点)

ご協力ありがとうございました。

6.報酬額

4万5千円程度

※報酬額は調査件数等によって変動します。

※交通費等は別途支給

7.申込期限および申込方法

申込期限:募集人数に達するまで

申込方法:以下の統計調査員登録申請フォームからご入力をお願いします。

    豊見城市統計調査員登録申請フォーム(外部サイト)

    後日、統計担当者より、面談日時の連絡をいたします。
    従事の可否は、書類及び簡単な面談により判断させていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画調整課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0364
ファックス:098-850-5343
お問い合わせフォーム