2023年5月23日「室内50mプール」

更新日:2024年07月03日

ご意見

こんばんは、〇〇と申します。
前市長の時にも意見を送らせてもらいましたが、改めてお願いしたいと思い連絡しました。

現在沖縄県内に室内50mプールがありません。わが子も先日九州の大会に出場しましたが沖縄ではタイムが出ない!と言っていました。

現在夏は奥武山公園プールで大会をしていますが、水温、雨や雷、風の影響もありレースの中断、体調管理などとても難しいです。

選挙の際に豊見城総合運動公園の活用の見直しを上げていましたが外プールはなくなるのでしょうか。

豊見城市は空港からも近くの公認の国際プールを作る事で大会を誘致することも可能になり、観光の収益も期待出来ると思います。

沖縄県には国体でも上位に入る選手もおり、全国中学2位の子もいます。全国で活躍できる選手を増やすためにもぜひ室内50mと25m(サブプール)を作っていただきたいです。

よろしくお願いします。

回答

本市教育行政に関しては、日頃からご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

豊見城総合公園水泳プールを管理しております、生涯学習振興課より回答いたします。

さて、〇〇様よりご要望のありました室内50m・25mプールの整備の件につきまして、沖縄県内には室内50mプールは現存しておらず、豊見城市内に当該施設が整備できれば、競技力の向上や観光との相乗効果も期待でき、非常に魅力的なものになると考えます。

今後、豊見城総合公園一帯については、市長公約である「森の風テラス」構想に基づいた改修計画の中で様々な議論がされていくことになりますので、検討事項の一つとしていきたいと考えております。

貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 秘書広報課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0023
ファックス:098-850-5343
お問い合わせフォーム