2023年12月5日「自宅前の十字路について」

更新日:2024年07月01日

ご意見

自宅横の坂道と狭い道が交差している十字路ですが、今まで何回か事故になっています。
前回目撃したのは狭い道からきたバイクと坂道を降りてきた大きめの車の衝突です。
本日も事故があり警察や救急車が来ていました。
スピード出さない止まって確認するのが1番ですが、それができていない人も多いのでできれば十字路のところにミラーか一時停止をつけていただきたいです。本当に危険です。
どうかご検討よろしくお願いします。

回答(経済建設部道路課・市民部協働のまち推進課)

【道路課】

日頃より本市の道路行政にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。

さて、お問い合わせの件につきましてお答えいたします。

当該箇所におかれましては、以前にも近隣住民より同様の要望があったことからカーブミラー設置について、業者と調整中となっております。

しかしながら、予算状況に応じての対応となることから、設置時期についてはお時間を頂く場合がございますのでご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

【協働のまち推進課】

日頃より、豊見城市行政へのご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

「一時停止線」の規制標示につきましては、管轄の豊見城警察署より、主道路と従道路が明確でないこと等、そのほか条件が必要であると伺っております。

お問い合わせの場所への「一時停止線」の規制標示の要望について豊見城警察署へ情報提供をしたところ、現場確認をするとの回答をいただきました。

今回は貴重なご意見ありがとうございました。今後とも豊見城市行政へご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 秘書広報課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0023
ファックス:098-850-5343
お問い合わせフォーム