(2020年10月6日)「歩道、車道の草刈り依頼」
ご意見
以下の車道、歩道の草刈りをお願いします。通学路にもなっていますので、早急に対応をお願いします。
豊見城市の管理外である道路もあるかと思いますが、当方で依頼したにも関わらず、3週間放置された状態ですので、個人→組織では動いてくれないので、組織→組織として依頼をお願いします。
- 豊見城歴史史料館→○○の車道、歩道。特に、那覇空港道のフェンスからの草が生い茂ってる状態です。
- 保栄茂公民館→豊見城歴史史料館、歩道の草が放置されている状態が続いています。
また、○○の交差点双方向の歩道が砂利の状態が10年超続いている状態です。早急に南部土木事務所に舗装するよう依頼してください。
当方から、2年くらいは依頼していますが、一向に行なってくれません。
回答(道路)
日頃より本市の道路行政へのご理解、ご協力を賜り感謝申し上げます。
さて、ご意見のあった件について下記のとおりお答えいたします。
豊見城歴史資料館~○○の車道、歩道について、当該箇所は市道16号線、市道13号線及び那覇空港自動車道の側道の3路線に跨っており、管理者が本市と南部国道事務所となっております。
市道16号線及び市道13号線については本市で除草を行います。また、那覇空港自動車道の側道については南部国道事務所へ除草依頼を行っております。
保栄茂公民館~豊見城歴史資料館の歩道について、当該箇所は県道東風平・豊見城線となっており、管理者が沖縄県となりますので、沖縄県南部土木事務所へ除草依頼を行っております。
○○の交差点双方向の歩道の砂利について、沖縄県南部土木事務所に確認したところ、今年度中に施工予定とのことでした。
今後とも本市の道路行政にご協力よろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 秘書広報課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0023
ファックス:098-850-5343
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月01日