(2020年4月21日)「国道329号線の暴走族について」
ご意見
初めて投稿いたします。投書する場所が間違っていたら大変申し訳ございません。
真玉橋の国道329号線(豊見城高校前の道路)にて、連日暴走族のバイクがアクセルをふかしながら通過し、睡眠の妨げになっております。また、沿道のお店に集合している様子も多々見受けられます。
毎晩現れます。付近は住宅地ですので、お子さんや高齢者の方も多く住んでおります。また、病院も近くにあります。毎晩、睡眠を阻害されて悩んでいる方も多いと思います。
つきましては、管轄の警察署へ取り締まりの強化、パトロールの増員、検問の設置などを要請していただきたいです。
因みに出現する時間は夜の20時?2時頃です。
一時的な処置では困ります。可能な限り騒音防止に努めていただけると嬉しいです。
以上、よろしくお願いいたします。
回答(協働のまち推進課)
このたびは、電子意見箱を通じて貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
以下のとおりに回答させて頂きます。
バイクの騒音に関する取り締まり等の対応につきましては、お問合せ内容にもございます通り、警察署の管轄となっております。
そのため、本市より豊見城警察署に対して、「お問い合わせ内容」についての情報提供を行うと同時に、取り締まりやパトロール等の対応をお願いいたしました。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 秘書広報課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0023
ファックス:098-850-5343
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月01日