2025年3月6日「成人式式典の写真についてと卒業式のレイについて」
ご意見
昨日
成人式全体の写真が届きました
届いた全体写真をみてとても残念な気持ちになりました
写真は半分は市が負担して希望した子供達は500円負担しています
その写真ですが個人達で準備したでっかい旗【個人名5名記載】も写真に入れるようにしたのか子供達の顔がぼやけて写っています
成人式という式典です
個人の式典ではありません
せっかくの成人式の写真
こういう写真ならはっきり言って不要です
写真を確認してみてください
来年から個人の物は全体写真から排除するなどの対応を希望します
毎年恒例の卒業式のレイについて
伊良波中は先生方が中学校校内ではレイなどは配らないで下さい
やるなら給食センターでと言われている先生がいました【あり得ません!】
隠して準備する親、先生たちの対応に問題あり
主役は全ての子供達です
レイについて書面だけを配るだけではなくなりません!
当日現場を見てください
親も書面をみても大丈夫と話しているのが現状です
やりたいなら卒団式や自宅
もらえる子、もらえない子
差を作るのはやめましょう
毎年、胸が痛みます
どうか
この言葉が届きますように!
中途半端な対応は要りません
先生方に見回り対応など!
主役は全ての子供達です!
回答(教育部生涯学習振興課・教育部学校教育課)
日頃より、豊見城市行政へのご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
豊見城市ホームページ(電子意見箱)より提言があった件について、以下のとおり回答いたします。
なお、いただいた内容が複数課に関係していることから、各担当課の回答を取りまとめの上、総務企画部秘書広報課からお送りしております。
今回は貴重なご意見ありがとうございました。
今後とも豊見城市行政へご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【回答1】教育部生涯学習振興課
日頃より、本市の教育行政に対し、格別のご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
ご意見のありました伊良波中学校区「はたちの集い」における全体写真について、回答させていただきます。
豊見城市「はたちの集い」は、市内各中学校区はたちの集い実行委員会主催にて開催し、本市はその式典の運営費に関して補助金を交付しております。
そのため、全体写真の撮影及び配布、写真代の徴収等については、各実行委員会の判断にて行っております。
いただいたご意見は伊良波中学校区はたちの集い実行委員会へ共有させていただき、次回以降開催に向けて参考にさせていただきます。
その他「はたちの集い」に関するお問合せは、生涯学習振興課(098-850-3280)までご連絡ください。
【回答2】教育部学校教育課
豊見城市の教育について日頃からのご理解・ご協力ありがとうございます。
お問い合わせの卒業式のレイについて、市内の保護者及び関係団体・地域の皆様宛に豊見城教育委員会及び市PTA連合会、市青少協の連名で、卒業式当日の花束等のプレゼント自粛についてのお願いをしております。お問い合わせのとおり現状では、書面を配るだけでは解決に至っておりません。豊見城市教育委員会としても不公平感を生む状況について、これからも保護者だけでなく、地域や各種団体へ根気強く周知を図ってまいります。
貴重なご意見ありがとうございます。これからも豊見城市の教育のためにご協力よろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 秘書広報課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0023
ファックス:098-850-5343
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月26日