2025年2月15日「高安の市道について」

更新日:2025年03月26日

ご意見

とみしろ保育園前の市道について穴が空いてるところが何箇所もあり、整備できないでしょうか?
また、道が狭く交通量が多いにも関わらず、歩道もないため、歩いている子供達も危険だと感じています。
豊見城市は道路の整備がとても遅れています。高安だけでなく他の地域の道路も工事が中途半端になっていますが、何か理由があるのでしょうか?

回答(経済建設部道路課)

日頃より本市の道路行政にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
さて、ご投稿がありました「とみしろ保育園前の市道」について市道32号線を想定し、お答えします。

「穴が空いてるところが何箇所もあり、整備できないでしょうか?」につきましては、当該箇所について、路面の劣化及び沈下を数か所確認しており、早急に対応できる箇所については、道路課現場作業員において対応していきたいと考えております。抜本的な路面舗装修繕につきましては、専門の事業者に依頼する必要がございますので、今後、修繕に向け事業者と調整を進めてまいります。

「道が狭く交通量が多いにも関わらず、歩道もないため、歩いている子供達も危険だと感じています」につきましては、現時点において道路拡張の計画がないことから、看板設置などの安全対策を講じていきたいと考えております。

「道路の整備がとても遅れています。高安だけでなく他の地域の道路も工事が中途半端になっていますが、何か理由があるのでしょうか?」につきましては現在、道路課にて道路整備路線が約10路線以上あり、幹線路線から優先的に整備を行っているところです。様々な課題等があり工事の進捗が思わしくない路線もございますが今後も道路工事整備進捗を図れるよう取り組んでいるところでございますので、ご理解お願いします。

今後とも本市の道路行政にご理解とご協力の程よろしくお願いします。
 

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 秘書広報課
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
電話番号:098-850-0023
ファックス:098-850-5343
お問い合わせフォーム