2022「戦後・とみぐすく~アメリカ世とその前後の時代の豊見城村~」

更新日:2023年02月10日

 終戦を迎えた1945年から沖縄が本土復帰を果たす1972年までの「アメリカ施政権下(アメリカ世)」がありました。
 本企画展では、報道や写真などの様々な記録、また人々の証言などから、「アメリカ世」の縮図ともいえる豊見城村の歴史を振り返ります。

「戦後・とみぐすく〜アメリカ世とその前後の時代の豊見城村〜」の告知ポスター

本企画展は、豊見城市市制施行20周年記念事業の一環として開催いたします。

開催期間

令和4年8月2日(火曜日)〜令和4年9月11日(日曜日)

  • 期間中は月曜日も開室します。山の日(8月11日)は休室します
  • 新型コロナウイルス感染症の感染状況により予告なく開催期間を変更する可能性があります。

開催場所

豊見城市歴史民俗資料展示室
豊見城市字伊良波392番地(市立中央図書館1階)

開室時間

午前9時〜午後5時(正午〜午後1時までは昼休憩となります)

最終入室は午後4時45分までとなります。

その他

 企画展開催準備に伴う展示入れ替えのため、令和4年7月25日(月曜日)〜令和4年8月1日(月曜日)の期間中は臨時休室となります。
 資料展示室を見学される際は、新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインをご確認のうえ、ご利用ください。(対策ガイドラインは下記ファイルから)

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 文化課
〒901-0232 沖縄県豊見城市伊良波392番地
電話番号:098-856-3671
ファックス:098-856-1215
お問い合わせフォーム