更新日:2021年06月29日
上田こども園は平成31年4月1日に上田幼稚園からこども園に移行しました。
市役所、豊見城中学校が隣接し、園舎は上田小学校と併設されています。
幼児期の発達にふさわしい経験を提供し、豊かな心を育む教育・保育を心がけています。
詳しくは、上田こども園へお問い合わせください。
豊かな心を持ち、夢や希望に向かって自ら考え、取り組む子どもの育成。
よく考える子
|
・人の話を最後まで聞くことが出来る子 |
心ゆたかな子 |
・あいさつや返事が出来る子 ・やさしく思いやりのある子 ・友だちと仲良く活動できる子 |
じょうぶな子 |
・安全に気をつけて元気に遊ぶ子 ・進んで運動する子
・基本的な生活習慣が身についた子 |
実 施 事 業 |
内 容 |
一時預かり保育 |
1号認定園児において、教育時間以外に保育を行う。 |
延 長 保 育 |
2号認定園児において、保育標準時間や保育短時間以外に保育を行う。 |
特別支援教育 |
特別な支援を要する教育・保育の認定を受けている園児に適切な教育・保育を行う。 |
子育て支援事業 (上っこクラブ) |
保育施設に入園していない子どもとその保護者を対象に、遊びの場の提供や子育てに関する相談に |
身体計測、避難訓練、誕生会
4 月 |
入園・進級式、こいのぼり掲揚式、蟯虫・尿検査、交通安全教室 |
5 月 |
こども園・小学校合同避難訓練(不審者)、内科健診、歯科検診、保育参加 |
6 月 |
プール・水遊び、視力・聴力検査、個人面談、平和集会 |
7 月 |
こども園・小学校合同避難訓練(火災)、耳鼻科検診、七夕集会 プール・水遊び、一学期前半終了の会 |
8 月 |
一学期後半始まりの会 |
9 月 |
運動会 |
10 月 |
一学期終業式、二学期始業式、ハロウィン |
11 月 |
秋の遠足、内科健診、歯科検診、こども園・小学校合同避難訓練(地震) |
12 月 |
生活発表会、尿検査、クリスマスお楽しみ会、二学期前半終わりの会 |
1 月 |
二学期後半始まりの会、マラソン大会 |
2 月 |
節分、カレーパーティー、保育参加、思い出遠足 |
3 月 |
ひなまつり集会、修了祝う会、卒園式 |
1号認定(教育標準時間認定) |
8時15分~14時00分 |
2号認定(保育標準時間) |
7時30分~18時30分 |
2号認定(保育短時間) |
8時15分~16時15分 |
延長保育 |
18時30分~19時00分 |
年 齢 区 分 |
3 歳 児 |
4 歳 児 |
5 歳 児 |
合 計 |
1 号 |
10名 |
20名 |
35名 |
65名 |
2 号 |
30名 |
40名 |
85名 |
155名 |
合 計 |
40名 |
60名 |
120名 |
220名 |
園長・副園長・主幹保育教諭・保育教諭・特別支援教育支援員
(1)1号認定
時 間 |
3歳児(年少) |
4歳児(年中) |
5歳児(年長) |
8:15
8:30
9:00
11:30
11:45
12:15
13:00 13:15 13:30
|
登園 4歳児と合同保育
学級活動 *保育計画に沿った活動 (描画・造形・運動遊び リズム遊び・行事活動等)
昼食(準備)
片付け・歯磨き 室内遊び
帰りの会
順次降園
|
登園 3歳児と合同保育
学級活動 *保育計画に沿った活動 (描画・造形・運動遊び リズム遊び・行事活動等)
昼食(準備)
片付け・歯磨き 清掃活動・室内遊び
帰りの会
順次降園
|
登園 5歳児合同保育
学級活動 *保育計画に沿った活動 (描画・造形・運動遊び リズム遊び・行事活動等)
昼食(準備)
片付け・歯磨き 清掃活動・室内遊び
帰りの会
|
14:00 |
一時預かり保育開始 |
一時預かり保育開始 |
一時預かり保育開始 |
(2)2号認定
時 間 |
3歳児(年少) |
4歳児(年中) |
5歳児(年長) |
7:30
8:15 8:30
9:00
11:30
11:45
12:15
13:00 13:15
13:30
15:00
16:15 |
順次登園 4歳児と合同保育 短時間保育利用開始
学級活動 *保育計画に沿った活動 (描画・造形・運動遊び リズム遊び・行事活動等)
昼食(準備)
片付け・歯磨き 室内遊び
帰りの会
目覚め
おやつ 外遊び 順次降園
|
順次登園 3歳児と合同保育 短時間保育利用開始
学級活動 *保育計画に沿った活動 (描画・造形・運動遊び リズム遊び・行事活動等)
昼食(準備)
片付け・歯磨き 清掃活動・室内遊び
目覚め
おやつ 外遊び 順次降園
|
順次登園 5歳児合同保育 短時間保育利用開始 学級活動 *保育計画に沿った活動 (描画・造形・運動遊び リズム遊び・行事活動等)
昼食(準備)
片付け・歯磨き 清掃活動・室内遊び
おやつ
順次降園
|
18:30
19:00 |
延 長 保 育
閉 園 |
豊見城市立上田こども園
〒901-0244
豊見城市宜保一丁目1番地4
電 話 098-850-7876
F A X 098-850-7969
このページは保育こども園課が担当しています。
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
TEL:098-850-5088 FAX:098-856-7046
問い合せはこちらから