活かつ動どうんんもつかむつかむ1火か事じからまちを守まもる3地ちいきの安あ全ぜを守まる火か事じが起おきたらどうなる火か事じからまちを守まもるしくみを調しらべるには、どうすればよいのだろう。だいきさんたちは、もし火か事じが起おきたらどうなるのか、話はなし合あっています。「すごい火か事じだね。消しょう防ぼうしょの人ひとが火ひを消けしているよ。」「救きゅう急きゅう車しゃやパトカーもかけつけるようだね。」「豊と見み城ぐすく市しの消しょう防ぼうしょがどこにあるのか、どのような仕し事ごとをしているのか調しらべてみよう。」ア 消しょう火か活かつ動どうの様よう子すこのこの時時じじ間間かんかんのの問問とといい① 火か事じの写しゃ真しんを見みて 気きづいたいことを 話はなし合あおう。② 調しらべてみたい ことから、 学がく習しゅう問もん題だいをつくろう。③ 学がく習しゅう問もん題だいを予よ想そうし、 学がく習しゅう計けい画かくを 話はなし合あおう。88
元のページ ../index.html#88