2024年_副読本わたしたちの豊見城市_3・4年
76/254

活か動どつうさくらさんたちは、先せん生せいがとってくれた写しゃ真しんを見みて話はなし合あっています。「はたらく人ひとは白しろい服ふくにぼうしやマスクもしているね。」「かべにあながあいているね。どんな部へ屋やなんだろう。」調調しらしらべるべるア ローラーで服ふくについたかみの毛けやほこりを取とるイ しっかりと手てをあらう① はたらく人ひとの 服ふくそうを かんさつしよう。ウ はたらく人ひとが通とおる部へ屋やはたらく人ひとが工こう場じょうの中なかに入はいるまでこのこの時時じじ間間かんかんのの問問とといい工こう場じょうではたらく人ひとは、どんなことに、気きをつけているのだろう。② はたらく人ひとが 気きをつけて いることを調しらべよう。③ 調しらべたことを まとめよう。76はたらく人ひとが気きをつけていること

元のページ  ../index.html#76

このブックを見る