市しから南なん西せいの方ほうにあるね。」市しの様よう子すを調しらべよう。」八はち方ほう位いを使つかえば、東とう西ざい南なん北ぼくの四よん方ほう位いよりも、正せいかくに方ほう位いを表あらわすことができます。豊と見み城ぐすく市し目めと口くちをかきこむと、シーサーに見みえるよ。市役所きた北ほくとう北東ひがし東ほくせい北西にし西なんとう南東なんせい南西みなみ南ほう方い位はち八「宮みや古こ島じまの海うみへ行いったよ。豊と見み城ぐすく「市しの場ば所しょがわかったよ。次つぎは、わたしたちの豊と見み城ぐすく市しの形かたち33
元のページ ../index.html#33