次つぎに、学がっ校こうのまわりを空そらからさつえいした写しゃ真しんと絵え地ち図ずをならべて、わかったことを表ひょうにまとめました。コース(れい)土と地ちや交こう通つうの様よう子す消しょう防ぼうしょコース学がっ校こうの東ひがしがわ大おお通どおりコース学がっ校こうの西にしがわ上うえ田た小しょう学がっ校こうのまわりの地ち図ず(地ち理り院いん地ち図ず)海かい軍ぐん壕ごう公こう園えん饒の波は川がわ上うえ田た小しょう学がっ校こう・急きゅうな坂さかがある。・車くるまやバスが多おおい。・広ひろい道どう路ろが東とう西ざいに 通とおっている。・車くるまやバスが多おおい。たてものの様よう子す・市し役やく所しょやゆうびん局きょく などの公こう共きょうしせつが 多おおい。・広ひろい道どう路ろに店みせが多おおい。・家いえやマンションが 多おおい。 ウ 空そらからながめたまちの様よう子すつながる・ひろがる17
元のページ ../index.html#17