2024年_副読本わたしたちの豊見城市_3・4年
158/254

学がく習しゅう問もん題だいをつくり、学がく習しゅうの見み通とおしを立たてようななみさんたちは、自じ分ぶんたちのくらしの中なかで使つかう水みずについて、気きづいたことや疑ぎ問もんに思おもったこと、知しりたいと思おもったことを、話はなし合あいました。学がく習しゅう問もん題だいわたしたちのくらしの中なかで使つかっている水みずは、どのようにして送おくられてくるのだろう。そして、学がく習しゅう問もん題だいの答こたえを予よ想そうして、発はっ表ぴょうし、みんなの予よ想そうをもとに、学がく習しゅう計けい画かくを立たてました。家いえや学がっ校こうでたくさんの水みずを使つかうことができるのは、どうしてだろう。水すい道どうのじゃ口ぐちをひねれば、いつでも水みずが出でてくるのは、なぜだろう。みんなの疑ぎ問もんを一ひとつの文ぶんに表あらわして、学がく習しゅう問もん題だいをつくりましょう。わたしたちのくらしの中なかで使つかっている水みずは、飲のむことができるきれいな水みずだよね。だれが、どのようにして、きれいにしているのかな。わたしたちがいつも飲のんでいる水みずは、どこから送おくられてくるのだろう。158

元のページ  ../index.html#158

このブックを見る