活か動どつう料りょう理り(3回かい) ����16 Lリットル食しょっ器きあらい�����60 Lリットルつかむつかむ2水はどこから自じ分ぶんが1日にちに使つかった水みずの量りょう(自じ分ぶんだけで約やく62 Lリットル、家か族ぞく4人にんが同おなじように使つかったら約やく248 Lリットル)トイレ(6回かい) ���36 Lリットルうわばきをあらう��15 Lリットル飲のむ�������400 mミリリットルL手てをあらう�����2 Lリットル歯はをみがく(3回かい) 600 mミリLリットル顔かおをあらう�����8 Lリットル家か族ぞくがその他ほかに使つかった水みずの量りょうせんたく�����120 Lリットルふろ�������200 Lリットルイ ななみさんの家いえで1日にちに使つかった水みずの量りょう水みずの量りょうの調しらべ方かた①自じ分ぶんが1日にちに どれくらいの量りょうの 水みずを使つかったのかを 記き録ろくし、その合ごう計けいに 家か族ぞくの人にん数ずうをかける。②その他ほかにも、家か族ぞくが 何なににどれくらいの 量りょうの水みずを使つかったのかを きく。③①と②を合ごう計けいする。(約やく396 Lリットル)ななみさんたちは、ふだんの生せい活かつの中なかで、どのようなことに、どれくらいの水みずを使つかっているのかを調しらべてみました。「わたしたちの家いえだけで、1日にちに 約やく644Lリットルもの水みずを使つかっているわ。」ア 生せい活かつの中なかで使つかっている水みず1日にちに使つかう水みずの量りょうを調しらべよう② 学がっ校こうや家いえで使つかわれる 水みずの量りょうや水みずの使つかい方かたに ついて話はなし合あおう。このこの時時じじ間間かんかんのの問問とといいわたしたちはくらしの中なかで、どんなことに、どれくらいの量りょうの水みずを使つかっているのだろうか。③ 話はなし合あったことをもとに、 水みずについて気きになることや疑ぎ問もんに思おもったことを発はっ表ぴょうしよう。156やってみよう● 家か庭ていで1日にちに使つかう ① 自じ分ぶんたちが1日にちに、 どこで、どれくらいの 水みずを使つかっているか 調しらべよう。
元のページ ../index.html#156